協力店が2店舗増えました
6月から参加協力していただける飲食店が増えました。 8CAFE+FLOWER 茅ヶ崎市民文化会館内 キッチンちくよう 茅ヶ崎駅南口 8CAFE+FLOWERは今月から店内飲食も始まりました。自然素材を使ったカラダに優しい食事と飲み物がいただけます。 キッチンちくよう は天ぷらなどのメニューがとても美味しいお店。各機関へ届けるお弁当はおにぎり弁当です。
6月から参加協力していただける飲食店が増えました。 8CAFE+FLOWER 茅ヶ崎市民文化会館内 キッチンちくよう 茅ヶ崎駅南口 8CAFE+FLOWERは今月から店内飲食も始まりました。自然素材を使ったカラダに優しい食事と飲み物がいただけます。 キッチンちくよう は天ぷらなどのメニューがとても美味しいお店。各機関へ届けるお弁当はおにぎり弁当です。
5月29日金曜日の配達先は2ヶ所。 先週お届けしたつつじ学園に加え、茅ヶ崎市立病院にもお弁当を配達しました。 また、今回はJAZZ麺2.7、SITA、プレンティーズアイスに加え、茅ヶ崎でチョコレート屋さんをされている大一製菓からもチョコレートの差し入れをいただきました。 ありがとうございます。 支援は資金がある限り続けます。
5月27日付けの読売新聞朝刊に本プロジェクトを掲載していただけました。
いつもご支援、応援ありがとうございます。 支援金の受付期間を1か月延長することにいたしました。 6月末までとなります。 皆様のおかげでお弁当を配達した先のスタッフさんたちはとても喜んでいらっしゃいました。 引き続きご支援よろしくお願い申し上げます。
本日2回目のお弁当を届けてまいりました。 お届け先は茅ヶ崎市松が丘にある就学前の子どもたちを支援しているつつじ学園にお持ちしました。 JAZZ麺2.7の三色弁当、SITAのバターチキンカレー、プレンティーズのアイスクリーム。 受け取っていただいたスタッフさんたちが楽しみにされているお顔が印象的な出会いでした。
記念すべき当プロジェクトでの第一回配達が完了しました。 配達先は茅ヶ崎徳洲会病院。 当日は当院の院長始め、数名の方に迎えていただきました。 お弁当は茅ヶ崎市内の飲食店から皆さんがお持ちくださいました。 ガパオライス弁当 SITA(茅ヶ崎駅南口) 三色弁当 JAZZ麺2.7(東海岸南) アイスクリーム プレンティーズアイス(東海岸北) 院内で感染に神経をすり減らしながら勤務されているスタッフの方々に寄付金でお弁当を届けることができました。 皆さまありがとうございます。 ここをスタートに継続活動いたしますのでよろしくお願いします。
サイトをリニューアルしました。 今までは銀行振込のみの支援金受付でしたが、新サイトではクレジットカード(VISA、MASTER、AMEX)でもご支援いただけます。 新サイトには、私たちメンバーの紹介も追加しました。 こちらの最新情報でも情報アップしますが、FacebookやInstagramにより頻度高くアップしますのでフォローよろしくお願いします。
6月1日お弁当の配達をスタートする予定でしたが、5月20日頃よりお弁当の配達をスタートさせることにしました。 目標額に届かなくてもプロジェクトを実行することは決まっているので、すでにいただいている支援金を活用して少しでも早くお弁当をお届けしたい、と思いスタート時期を早めることにしました。 スタートを早めるのに伴い、お弁当を作っていただく飲食店さまの募集も第1回〆切を5月16日(土)といたします。 配達状況は改めてSNSなどを通してご連絡いたします。 みなさまに支えられてスタートできますことこの場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございます。
地域情報誌タウンニュース様に当プロジェクトの取材をしていただきました。 5月15日発行のタウンニュースに載せていただけるそうです。 ありがとうございます。 紙媒体への掲載は初になります。少しでも多くの方に見ていただけたら幸いです。